2008年10月21日火曜日

鶴見のピザや

こんばんは、ハラボーです。

今日、知り合いがオーナーをしている鶴見のピザ屋へ招待された。

開業してから15年。現役バリバリで鶴見の顔になっている。

私はチーズが嫌いなので、ピザはほとんど食べたことがない。

でも、今日、オーナー特性のチーズを少なくしたバージョンを作っていただき

ピザって美味しいかも?!
(幼少のころにチーズをおなか一杯食べて、それから嫌いになったような気がする)

苦手なものを一つ克服したよい経験だった。

オーナーいわく
クリスマスはピザやの勝負の季節で、サンタクロースの格好をして
宅配するらしく、もう、何十年もクリスマス
を楽しんだことがない、という。

商売繁盛でいいことですよね~

夏休みは時期をずらしてとっても嬉しいけど、クリスマスは時期をずらして
楽しまないですよね~

なぜだ?

う~ん、何が違うのだろうか?

旬が一番美味しいってことでしょうか??

0 件のコメント: